【ワークショップ】「ビゴのパンを水彩画で一緒に描きませんか」

sui-003


日常を忘れ、パンと見つめあいながら自由に筆を動かし、美味しく、たのしい時間を過ごしませんか♪

焼きたてのパンの香りに包まれながらビゴのパンをモチーフに水彩画の技法を練習しましょう。
「上手に描かなくてはいけない」と肩に力が入ってしまう人もいらっしゃるかもしれませんが
このクラスでは楽しみながらすすめていきましょう!  (講師:笹原 由子)

 


BIGOT TOKYOは、パンを愛してくださる皆様へ、
「より楽しく、より美味しいパンのある生活」を愉しんでいただきたく
新たなのコミュニティづくりのひとつとしてこの春 あたらしいワークショップを企画いたしました。

 

■ 水彩画ワークショップ ( 全5回 )

<日程とカリキュラム>

  •  第1回 5月9日(金)  発酵バターのクロワッサン
  •    第2回 5月23日(金) エピ・ベーコン
  •    第3回 6月13日(金) りんごのデニッシュ タルト仕立て ( ダノワーズ・ポム )
  •    第4回 6月27日(金) オリビエ
  •  第5回 7月4日(金)  バゲット

<時間>
14:00~16:30

<場所>
「ビゴの店」さぎぬま店 2Fカフェ

<料金>
1レッスン4,800 yen × 5回 = 24,000yen ( 事前振込み )

▽レッスン代にはこんな特典が含まれております
★    ビゴのパン+ドリンクをご用意しております♪
・・・ レッスン後、みなさまでパンやコーヒー紅茶を召し上がりながら、是非ご懇談をお愉しみください♪

★    画材はすべてご用意いたします♪
・・・  服が汚れる場合がありますのでエプロンのご持参をおすすめいたします。

 

< お問い合わせ& 講師プロフィール>

お問い合わせ先 :  [  sasa@suisui.co.jp ]

 

sasa_150

講師:イラストレーター     笹原 由子 (ささはら よしこ)  

マガシンハウス anan、Hanako、Tarzanのイラストをおもに描き、
京セラ(株)、バンダイ(株)、ダイハツ(株)の会社案内パンフレットのイラストレーションを手掛ける。
パンに魅せられて、デジタルから水彩画へ技法を変え、パンのイラストを描き始める。オリジナルのパンの絵でイベント企画グッツなども製作販売中。
▶ スイスイ(株) http://www.suisui.co.jp/

 

<作品例>

suisui11suisui12

suisui13 suisui14glasses1yoshikosan1yoshiko1yoshiko

皆様のご参加を 心よりお待ちしております。

 

 

2013.4.20


Copyright © 2012 Bigot Tokyo All Rights Reserved