フィリップ・ビゴ氏を偲んで

IMG_1964

2018年9月17日、フィリップ・カミーユ・アルフォンス・ビゴ氏はその76歳の誕生日の日に、76年の生涯を終えられました。

1942年、フランス ・ノルマンディー地方にパン屋の息子として生まれ、22歳で来日。
日本に、”本物のフランスパン”を定着させるため、各地をまわり、人材育成、普及活動に努めました。

1972年 芦屋に「ビゴの店」第1号店を開業。1980年には東京第1号店となる「ドゥース・フランス」をプランタン銀座に開業しました。

1982年 国家功労賞シュヴァリエ章(Chevalier de l’Ordre du Merite National:フランス)受章

1987年 農事功労章シュヴァリエ章(Chevalier de l’Ordre du Merite Agricole Chevlier:フランス)受章

1998年 農事功労章オフィシエ章(Chevalier de l’Ordre du Merite Agricole Officier:フランス)受章

2003年 レジオンドヌール勲章(L’ordre national de la légion d’honneur :フランス)受章

1990年 文化庁食生活文化大賞(日本)受賞

2017年には外国人として初の現代の名工(日本)に表彰されました。

どんなときもフランスパンのために走り続けてきた彼の教えであるビゴ氏の精神「エスプリ・ド・ビゴ」を わたしたちは胸に宿し、スタッフ一同、今後もフランスパンの最高峰を目指し、追求、そして革新を続けてまいります。

ビゴ氏がわたしたちに望む唯一つのことは、美味しいパン、そしてそのパンを通してフランスの豊かな食文化をひとりでも多くのお客様にお届けし、お喜びいただくこと。

「パンを分かち合うことで人はコパン(Copain: 友)となる」というビゴ氏の教えを込め、今日もご来店くださるお客様に温かく尊いパンをお贈りします。

 

BIGOT TOKYOスタッフ一同


【インフォ】渋谷ストリームに登場!

Image_77b2533
BIGOT TOKYOのパンが9月13日開業「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」にてお買い求めいただけるようになりました。

2階 店舗の個性がストリートに“にじみだし”、賑わいのある「Shibuya Custom Street」は、渋谷流のモノやサービスがメイン通路ににじみ出し、路面感覚の店舗が軒を連ねる、フリーなシブヤのにぎわいストリート。

当エリアに新業態としてOPENした「Precce SHIBUYA DELI MARKET」に、毎日 BIGOT TOKYO自慢のフランスパン、食パン、デニッシュをはじめとした焼き立てのパン、焼き菓子が並びます。

デイリー使いにはもちろん、渋谷土産としてもおすすめです。ぜひ、ご利用ください。

.


Copyright © 2012 Bigot Tokyo All Rights Reserved